フライングフリートークの第十一回だ。今週は応援バナーキャンペン第二弾に予約キャンペーン詳細発表と、キャンペーンづいている。
予約特典のゲスト寄稿者さんも、確定しましたね。しかしこれは……。
みやま零
※1
先生以外は、130cmとの繋がりがまったく伺えないだろうな。
小梅けいと
※2
先生は、「彼女たちの流儀」でゲスト依頼していますから、まだ分かりますが。
そこに八雲剣豪
※3
先生と、大石竜子
※4
先生まで加わるとなると……。
もろにライアー
※5
繋がりだな。
130cmって、ライアーさんと何か交流ありましたっけ?
まったくないな。単に某スタッフがあそこのゲームが好きで、自然原画家さんのファンにもなっているというだけの話しだ。
だったら、そこまでは理解しましょう。で、最後が……。
サークル・殆ど死んでいる
※6
。
この方って、ゲーム原画とかじゃ、ないですよね?
ああ、主にWEB上でコミックを掲載しているようだが。
そういう方に、ゲストイラストを依頼したんですか。
いや、漫画原稿を依頼したらしい。もちろん、ふりフリのキャラ限定で。
まだ未発売でどんなキャラ付けか分からないのに、キャラクターを動かさなければならないんですか……。無茶な発注ですね。
※1
http://miyama0.dragon.gr.jp/
※2
http://www7.plala.or.jp/koumekeito/
※3
http://home10.highway.ne.jp/yagumo/
※4
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4283/
※5 Liar-soft。新宿に拠点を置く、アダルトゲームメーカー。
※6
http://www.almostdeadbydawn.com/
◆